
2015年4月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
また、カヌレが尿路閉塞を再発してしまいました。
クセになってしまっているようで、なかなか治りませんが、乗り越えられるようにケアしていきたいと思います。
2015年3月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
3月も何事もなく平和な日々でした。
お問い合わせは数件いただくのですが、まだご縁が結ばれるまでにはいたりません。早く赤い糸が繋がりますように。


2015年2月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
2月もすーちゃんの治療とクッキーの目薬のみで、みんな元気に過ごしていました。
また、今月は大阪府のT様よりご寄付をいただきました。T様、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
2015年2月支援ご報告
02/04 大阪府 K.T様 10,000円
2015年1月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
1月はすーちゃんの治療のみでほかの子はなんとか結石も悪化せずに過ごせましたが、まだ結晶が見られるため、油断は禁物です。猫砂を崩れないタイプに変えたので、尿の観察がしやすくなりました。引き続き、注意していきたいと思います。


2014年12月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
12月は先月カヌレに尿路閉塞が発生したこともあり、たくさん水分を摂取出来るような食事を心掛け、ある程度の効果はありましたが、まだまだ油断は出来ません。
ほかの子にも結晶が見られるため、現在は、今まで使っていた猫砂(パインウッド)から崩れないタイプの猫砂へ徐々に変更し、シートで尿の状態を確認出来るようにしています。
2014年度(平成26年度)収支報告
2014年は新たに4頭保護しました。また、少しずつですがTNRにも取りかかり、地元の保護活動へのご理解を頂いたりと、小さな一歩ですが、それでも少し前進出来た年になったのかなと思います。
2013年(平成25年)に保護した甘党こにゃんこずを始め、現在募集中の9にゃんには、残念ながらご縁はありませんでしたが、2015年(平成27年)こそは素敵なご縁を結ぶべく、日々努力をして参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


2014年11月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
11月は公園猫4頭のTNRとさーちゃんの去勢手術、カヌレの尿道閉塞とすーちゃんの足の治療など、医療費がたくさん掛かりました。
寒くなり、カヌレの事もありましたので、自動給水器を導入し、また食事もドライだけでなく水分をたくさん摂取出来るものも取り入れています。
2014年11月支援ご報告
ドイツ M.B様

2014年10月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
10月は新たにさーちゃんを保護したため、メディカル チェックを行いました。また、すーちゃんの感染症は一進一退で、引き続き抗生物質の投与や消毒などのケアが必要です。クッキーの目は今のところ、小康状態です。


2014年9月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
9月は甘党こにゃんこずが予防接種を受けました。
また、すーちゃんの足の感染症が出てきてしまったので、その感染症に効く抗生物質を特定し、投与を始めています。うまく抗生物質が効いているようで、少しずつですが症状は改善してきています。

2014年8月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
8月は公園猫のTNRを行い、4匹捕獲し、1匹は処置済みだったため、3匹処置、4匹駆虫・ワクチン接種の上、2匹リリースし2匹(おすしーず。)保護しました。また保護したおすしーず。のメディカルチェックを行いました。
甘党こにゃんこず・果実シスターズは元気にご縁を待っています。よろしくお願いいたします。
2014年8月支援ご報告
08/26 高知県 S.K様 30,000円

2014年7月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
7月はカヌレの去勢手術とマイクロチップの挿入を行いました。
クッキーの目はちょっと調子が悪くて、日々のケアを強化中です。
2014年6月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
今月は雨が多いせいか、少しくしゃみ目やにが見られましたので、目薬に加えサプリをしています。
クッキーの目は現状維持です。

2014年5月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
今月はカヌレ、2回目の予防接種を受けました。
クッキーの目は現状維持です。

2014年4月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
今月はカヌレ、1回目の予防接種を受けました。
クッキーの目は現状維持です。
キャラメルが若干、結膜炎が出たのでケアを強化しています。

2014年4月支援ご報告
ドイツ M.B様

2014年03月収支報告
いつもご支援ありがとうございます。
今月はカヌレを新たに保護しましたの、メディカルチェックを受けました。また猫風邪・真菌症の治療をしております。

2014年02月収支報告